私のブログではネット上に無数に存在する怪しいネットビジネスや副業を取り上げ調査しています。
ではこの記事では
トリプルアービトラージ
について考察していきたいと思います。
投資を始めようとしている方が増えていて若い人でも投資をする人がいるんだとか。
投資にもいろいろありますが仮想通貨に注目している人も少なくないはずです。
今回の案件「トリプルアービトラージ」は仮想通貨を全自動で運用出来るんだそうです。
でも本当に稼げるのかと疑問に感じますよね?
という事で今回はそんなトリプルアービトラージについて調査を行い、これまでに様々な副業を見て来た経験を活かして私なりの見解を書いていこうと思います。
主に「トリプルアービトラージって何なの?」「口コミや評判はどうなの?」「しっかり稼げるの?」といった疑問を解決していきます。
その他にも様々な情報を取り揃えておりますので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。
トリプルアービトラージとは

こちらがトリプルアービトラージの内容一覧です。
・158通貨で利用可能
・完全ほったらかし
・初心者から利用可能
・片桐 健
LP(ランディングページ)を見てみるとトリプルアービトラージは仮想通貨で稼ぐ投資案件との事。
現在は投資系の案件が多く登場していますよね。
でもそのほとんどは悪質な案件なので気を付けて下さい。
ではトリプルアービトラージは信頼出来るオファーなのか?
キチンと判断をする必要があるのでトリプルアービトラージについて、より具体的な情報を集めていきましょう。
トリプルアービトラージとは何か?

トリプルアービトラージは、
仮想通貨で全自動売買ツールを使って稼ぐ投資案件
最近では投資が流行っている事もあり投資に関する案件を多く見ますが、中でも自動売買ツールを使って稼ぐタイプの案件が多い印象を受けます。
自動で売買をしてくれるのであれば仕事や家事が忙しくて投資を行う時間が確保出来ない人であっても資産運用が可能になりますよね。
ただ1つのツールに自分の資金を預ける訳ですから、やはり大切になってくるのが勝率や利益率です。
自分の大切な資産がどんどん減っていくなら、いくら自動だからと言っても利用したくありませんよね。
運用成績

LP(ランディングページ)にはトリプルアービトラージを実際に運用したと見られる画像が掲載されていました。
それを見ると約1万5千円程の利益がたった2時間で出たみたいです。
その後更に1日トリプルアービトラージを利用した結果、最終的には1日で4万円の利益が出たと書かれています。
ただあくまでも1日の成績なので長期間運用した際のトータルでの勝率や利益率などは分かりませんね…。
これだけの収益が毎日安定して稼げるのであれば嬉しいですが、そんなに上手く稼げるとも思えません。
トリプルアービトラージの特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
過去に特商法に基づく表記が十分に記載されてないケースで詐欺被害や、稼げなかった話を何度も聞いてきました。
最低限ネットで情報を販売する上で記載することが必須で求められています。
法律的な観点からも安心して参加ができるように今回も調査してみましょう。
販売会社 クリアイズム有限会社 運営責任者 片桐 健 所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-9-7丸山ビル2F代表番号 03-3369-5872 メールアドレス info@seoken.net ホームページ https://clearism.co.jp/bta/
記載あり
トリプルアービトラージには特商法の記載がありました!
ただ1点だけ注意が必要だと感じた箇所が…。
注意書き
特商法には次のような記載がされていました。
表現、及び商品に関する注意書き
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
つまりトリプルアービトラージを利用しても稼げるかどうかは分からないという事です。
こういった事を販売している運営側が言っているというのも不安に感じます。
でもLP(ランディングページ)のような運用成績があるのであればもっと自信を持って販売出来るんじゃないでしょうか?
トリプルアービトラージの評判と口コミを調査
続いてトリプルアービトラージの評判や評価を見ていきましょう。
口コミや評判は商品やサービスの実績にも繋がる重要な項目なので、登録をする前に念入りに確認しておいた方が良いと思います。
LP(ランディングページ)にはトリプルアービトラージを利用した人からのコメントが掲載されています。
ちなみにビットコインを持っていなかったので片桐さんにビットコインは送ってもらいま したが、そしてソフトを設定し、4 つほど通貨を選んでスタートをさせました。
片桐さんに通貨は教えてもらったのです が、何と 1 日そのまま遊びながら見ていたのですが結果を見ると円で換算すると約 18000 円ほどの利益になっていました。
この方は画面の見方すら分からない状態で利用をして1日で1万8千円程の利益を出したそうです。
しかしこのLP(ランディングページ)を作ったのは他でもないトリプルアービトラージの運営。
つまりページを作成する段階で自由に文章を入力する事が可能ですから、このように掲載されている口コミはあまり信憑性がありません。
本当に稼げるツールならネットで検索しても良い評判が多く見つかるでしょう。
という事で評価を調査したところ、
確認する事が出来ませんでした
トリプルアービトラージを利用した方の口コミは私が調べた限りでは見つかりません。
検索して出てくるのは稼げそうなどと期待している人が多く見られましたが、その人達も結局利用するには至っていないようです。
LP(ランディングページ)では運用成績も良く実際に稼げている人もいると書いてあるのに、口コミが全く無いって少し怪しいですね。
トリプルアービトラージは稼げるのか?

私個人の意見ではトリプルアービトラージで稼ぐ事は難しいと感じました。
LP(ランディングページ)には初心者からでも利用が出来るとありましたが、これには少し違和感を覚えます。
まず投資の知識やスキルが無い人が投資ツールの設定をこなせるとは思えません。
掲載されていた口コミには運営責任者の片桐という人物が設定をしてくれたとありますが、利用者1人1人の設定をするなんて出来るでしょうか?
また投資ツールが常に正しい方向に動くとは限らず、時には損失を出す事もあるはずです。
その時に投資に関する知識やスキルがあれば損失を少なく出来ますが、初心者にそんな事は出来ませんよね。
内容のところどころに違和感を感じました。
トリプルアービトラージで詐欺被害の可能性
詐欺の可能性は少ないと思います。
特商法には利益を保証しない旨が書いてありました。
この記載がある場合は利用者が利益が出ない危険性を考慮して購入したと判断されるので法律的に詐欺にはならないでしょう。
もし損失を出してもそれは利用者の責任となります。
料金が発生する案件には十分注意した方が良いでしょう。
トリプルアービトラージの検証まとめ
最後に今回の案件が信頼に値するのか、調査した結果をお伝えします。
以上の結果から、トリプルアービトラージはあまりオススメ出来ません。
投資系の怪しい案件もかなり多くなってきました。
少しでも違和感を感じたら利用は控えた方が良いと思います。
私がおすすめする副業ビジネスはFX自動売買

さて、ではどんなビジネスがいいのか?悩んでいる方も多いと思います。
そのため当サイトではあなたに少しでもよい情報をお届けできればと日々情報を調べています。
中でもFX自動売買システムに関しては何度も紹介してきた実績があるため、とてもおすすめしています。
『なるべく手数をかけずに』『初心者から開始できる』『プロトレーダーのトレードを可能な限り再現』するためにFX自動売買システムは適しています。
しかし、適当に選んだり、書いてることだけを信用して使用してしまうと大きな怪我をしてしまう可能性もあります。
そのためまずは信頼できるFX自動売買システムを無料で紹介させていただきますので、ぜひ一度使われてみてください。
参加の前に
FX投資とは本来ハイリスクハイリターンの投資であり、方法を間違えると失敗する可能性もあるでしょう。
しかし正しいロジックがあれば安心して長期的に利用することが可能だとも言われています。
今回は長く投資にチャレンジすべく補助ができればとFX自動売買システムを紹介しますが、どんな投資にもリスクがあることは最低限ご理解の上でご参加ください。
始めてみたい方はこちら
ではFX自動売買システムの無料モニターの内容をお伝えします!
・バックテスト十分のFX自動売買システムが無料で使える
・初心者からでも参加できる設置代行付き
・投資の中でも小資金な10万円から参加可
実績及びテスト結果が十分なシステムが信頼できると思います。
これまでさまざまなシステムを調べた中でもかなりおすすめができる内容となっておりますので、自動売買に興味がある方はこちらをご利用ください!
気になる方は個別にページを紹介しますので、以下のLINEに登録してください!

